2025/06/23 21:56

❝こんなお悩み、ありませんか?❞

■市販のブレスレットはサイズが合わず、手首からずり落ちてしまう

■ゴツゴツしたアクセサリーは似合わないし、重ね付けも難しい

■「手首が細いね」と言われるけれど、自分に似合うアクセが見つからない

■華奢なブレスレットを探しても、意外と選択肢が少ない

■軽くて毎日つけられるブレスレットが欲しいけれど、妥協はしたくない

細身で華奢、なおかつ自分の手首にフィットするブレスレットを探して、ネット検索や店舗を回っても「これだ!」という一本に出会えず、困っていませんか?

そんなお悩みを抱える方にこそおすすめしたいのが、4mm天然石を使った細身のオーダーメイドブレスレットです。


この記事では、

「なぜ細身ブレスレットが選ばれているのか」

「手首が細い方にフィットする理由」

「毎日のコーデに溶け込む重ね付けの魅力」

などをわかりやすく解説しながら、あなたにぴったりの一本を見つけるお手伝いをしていきます。



なぜ細身ブレスレットが選ばれているのか?

細身のブレスレットは、単に「華奢で可愛い」だけでなく、時代のファッションやライフスタイルの変化にマッチしている点が注目されています。


近年は「シンプルで上質なものを長く使いたい」という考えを持つ方が増え、アクセサリーも“引き算の美学”が好まれる傾向に。そんな中、主張しすぎず手元を品よく飾ってくれる細身デザインは、多くの女性から支持を集めています。


特に、天然石で作られた4mmサイズのブレスレットは、繊細ながらもしっかりとした存在感があり、オフィスでもプライベートでもシーンを選ばず使えるのが魅力。


また、「パワーストーンの意味を大切にしたいけど、ゴツゴツしたものは苦手」という方にも、自然に取り入れられる点が人気の理由です。


手首が細い方にフィットする理由

既製品のブレスレットは、16~17cmを標準サイズとして作られていることがほとんど。

しかし、手首が細めの方にとっては「いつもゆるすぎる」「動くたびに回ってしまう」というストレスがつきものです。


そんな悩みを解消してくれるのが、セミオーダーで手首サイズに合わせて作れる細身ブレスレットです。


たとえば、当店では13.5cm〜15cmの手首にぴったりのサイズも製作可能。さらに、使用するストーンは小粒で軽い4mmサイズを中心にしているため、手首が華奢な方にもバランスよく収まり、違和感がありません。


「ちょっとしたズレやゆるさが気になる」という方にとって、まるで肌の一部のようになじむこの感覚は、一度体験したら手放せなくなるはずです。


毎日のコーデに溶け込む重ね付けの魅力

細身ブレスレットのもう一つの大きな魅力は、「重ね付けしやすい」ことです。


太めのブレスレットは単体での着用が基本になりますが、4mmの華奢なブレスレットなら、他のアクセサリーと組み合わせても重く見えず、むしろ洗練された印象に。


たとえばこんな組み合わせが人気です:


■お好きなパワーストーンでのみで作りあげる

■ブラックオニキス×ヘマタイトでモノトーン重ね

■同系色の石を2色並べてグラデーション風に

その日の気分やファッションに合わせて、「色」や「意味」を重ねる楽しみは、天然石ならでは。


さらに、ブレスレット自体が軽いので、1日中つけていても疲れにくく、日常使いにもぴったりです。


「オシャレしたいけど、頑張りすぎには見せたくない」

そんな大人のバランス感覚を、さりげなく叶えてくれるのが細身ブレスレットなのです。


当店ではお好きなストーンをお選びいただけるセミオーダーをお受けしております。ご希望の方はお気軽に公式LINEよりご連絡ください。
LINE